アクセルとブレーキの踏み間違いはありえない!ではなく起こるワケ

ニュース

高齢者のドライバーがアクセルとブレーキを踏み間違えた事故で、保育士の人が園児をかばって重症を負ったニュースに衝撃を覚えた人も多いではないだろうか。

それ以前にもコンビニやショッピングモールの立体駐車場でアクセルとブレーキを間違えて建物にぶつかったり、車ごと落ちてしまうなどの事件も報道されていたことがある。

でも、あなたも「そんな踏み間違えするってありえなくないか?」と思うことも多いだろう。

いくら高齢者だからって、反応が鈍いからってアクセルとブレーキの場所って違うから分かるだろうと感じますよね~

今回はそんなアクセルとブレーキの踏み間違えの可能性について、私は逆ヒール&トゥが原因じゃないかなと思ったので、それについて紹介したいと思います。

逆ヒール&トゥがアクセルとブレーキの踏み間違いを起す

逆ヒール&トゥときて、まず「ヒール&トゥってなんだ?」と思われる方もおられるので解説したいと思います。

ヒール&トゥは、右足を内股気味にしてアクセルとブレーキを一緒に踏むテクニックで、モータースポーツの世界で使われているものです。

ようはアクセルとブレーキを一緒に踏むことで、利点として回転数をコントロールしながらシフトチェンジするという
車に興味のない方には意味のないテクニックではあります。(頭文字D好きの人も藤原拓海がヒール&トゥしているシーンを見たことあると思います。)

で、レースなどで意図的にヒール&トゥを使うのは良いのですが、高齢ドライバーの踏み間違いでは、この逆が起きてしまい急発進になっちゃったのではと思うのです。

では、どうやってそんなことが起こるのでしょうか?




 

バックするときに足元が緩むと踏み間違えになりやすい

おそらく踏み間違いが起きやすい状況は、前付けした車をバックするときだと思います。

だって後ろ付けで駐車していたらコンビニの建物にぶつかったり、立駐から落ちれませんよね?

で、バックして出るときにサイドミラーを見たり後ろを見ながらの運転が前を見て運転するより気を使います。

そうすると足元の意識が薄くなります。しかもAT車が多いので、ブレーキを離すか押すかだけになります。

このブレーキから離れた時に誤ってかかとの部分がアクセルに当たったのではないかなというのが、逆ヒール&トゥです。

高齢者はひざ痛やまた関節が衰えてきたりするので、足元よりも後ろに注意がいっている分、逆ヒール&トゥのように足が曲がってしまいアクセルとブレーキを踏み間違えするんじゃないかなと思うんです。

また、早くバックしようとアクセルを使おうとして、足が追い付かず逆ヒール&トゥになる場合もあります。

 

踏み間違いを防ぐには足元の意識が大切

では、アクセルとブレーキの踏み間違いを防ぐにはどうしたらよいのか。

個人的には、足元も一緒に意識すること。そして慌てないことですね。

後ろに注意を向けながらもブレーキを離し、足元がまっすぐなっているのを意識してゆっくり慌てずバックすること。

それが大切なんじゃないかなと思います。

今は踏み間違い防止の車などがどんどん出てきています。

悲惨な事故が起きないよう、一人一人が注意したり、事故をなくせる車が増えてほしいですね!

タイトルとURLをコピーしました